2016年 03月 31日
the Farm UNIVERSAL CHIBA |
3月18日にOPENしたthe Farm に行ってきました。
千葉に出来たなんて嬉しい!
思っていたより、広くて開放的でとっても素敵。
いくつかのブースに分かれていて、見やすいです。
正面の入り口入ってすぐにある『おはなのもり』。
マーガレットなどの馴染みのあるお花から、ちょっと変わったつぼみのお花(名前忘れました)までたくさんの種類があり、ガーデニング初心者から上級者まで楽しめるセレクトになってます。
ここを抜けて室内に入ります。
子供が喜びそうなグッズコーナーもあります。
『かんようしょくぶつのもり』
フィッシュプールがあり、お魚が泳いでます。
ハンキングプランターが至る所にあり、自分でもやりたくなりました。
サボさん♡
『さぼてんのもり』や子供が遊べる『あそびば』は5月に出来上がるようで工事中でした。
子供たちは『みんなのおにわ』でかくれんぼしたりして遊んでました。
カフェも併設されてましたが、この後子供たちに付き合って遊びに行く予定で、
最近、母の買い物にうまく付き合えない息子が巻くようにサインを送ってくるのでそちらへ向かいます☆
春休みだし、混雑を予想していたのですが、空いていてゆっくり見れました。
とにかくおすすめです。お庭があったらこんな木植えたいって妄想で半日は過ごせますよ~。
ほ~んと、楽しかった。
千葉に出来たなんて嬉しい!
思っていたより、広くて開放的でとっても素敵。
いくつかのブースに分かれていて、見やすいです。
マーガレットなどの馴染みのあるお花から、ちょっと変わったつぼみのお花(名前忘れました)までたくさんの種類があり、ガーデニング初心者から上級者まで楽しめるセレクトになってます。
ここを抜けて室内に入ります。
子供が喜びそうなグッズコーナーもあります。
『かんようしょくぶつのもり』
サボさん♡
『さぼてんのもり』や子供が遊べる『あそびば』は5月に出来上がるようで工事中でした。
子供たちは『みんなのおにわ』でかくれんぼしたりして遊んでました。
カフェも併設されてましたが、この後子供たちに付き合って遊びに行く予定で、
最近、母の買い物にうまく付き合えない息子が巻くようにサインを送ってくるのでそちらへ向かいます☆
春休みだし、混雑を予想していたのですが、空いていてゆっくり見れました。
とにかくおすすめです。お庭があったらこんな木植えたいって妄想で半日は過ごせますよ~。
ほ~んと、楽しかった。
by houci
| 2016-03-31 06:22
| おでかけ
|
Comments(2)