クリスマスパーティ① |
お洒落ハウスにて、恒例のクリスマスパーティしてきました。
料理はコストコで。
ママ3人、子供6人。
乾杯はノンアルワインで。
ノンアルだしぶどうジュースを想像してたら、ワイン味だった。
これいいね。
初めて買ってみた、生ソーセージ。
まずはボイル。そのあとフライパンで焼き色付けました。
ソーセージっていうよりハンバーグの方が味は近いかな。
子供達凄い勢いで喰らいついてました。
握り寿司2Pとカニのちらし寿司。
買いすぎました。。
今年のクリスマスケーキはずっしりロールケーキ。
いや~、お腹いっぱい。
やっぱりピザはいらなかったかな?
翌日の朝ごはんに美味しく頂いたけど。
パーティ中も子供たちがずっとずっと気になっていたサンタさんからのプレゼント。
初めてやったのは3年くらい前だったかな?
男の子たちはライダー系のベルトに使うメダル的な食玩だったはず。
女の子たちはサンリオグッズだったかな?
それが年齢と共にプレゼントの金額もぐんとアップしまして、
小学生男子はルービックキューブ。
その場で1面が出来るようになりただ今2面に挑戦中。これ私もはまり中。
小学生女の子&幼稚園男子は各自が喜びそうなDVDでした。
2歳の娘はソフィアのパズル。
ママ達は、
目の前でものすごいハイテンションで(友達と一緒だから普段よりテンションアップ)、目をキラキラさせながらプレゼントの梱包をあける姿が見たくてね。
これで1年の疲れが吹っ飛ぶまではいかないけど、1週間の疲れくらだったら忘れさせてくれそうな喜びようなので、子供たちがサンタさんを信じている限りは止められないな~。
年々プレゼント選びが大変になってきますが、来年も頑張りましょー。
今年も子供たちの成長と共に楽しませてもらいました。
素敵ハウスさんありがとー。
さてさて、今夜は我が家のクリスマスパーティです。
その前に息子のサッカー大会準決勝戦を観戦しにフル防寒で行ってきます。
毎年選ぶの大変だったけど、それも楽しかったよね。
今回はどうやって渡したんだろう?
大喜びな姿が目に浮かぶわ♡
うぅ。。。涙が。。。(笑)
懐かしいよね、どこに行っても売ってなくてコンビニ・ドラックストアを周ったよね(涙)
今回は私が「あれ?鈴の音(乙女ミズキ案)が聞こえた?上の方から?あれ?2階?2階にベランダってある??」って迫真の演技で2階のベランダへさりげなく(?)誘導。2階へ走る子たちから響く歓声。ビビッて無くハナ。
ゆうこ一家、いつもでご参加お待ちしてます。
来年は冬休みと同時にいらっしゃ~い♡